商売・金運の大神 水清き花の社


 金 蛇 水 神 社 カ ナ ヘ ビ ス イ ジ ン ジ ャ




ご祈祷


個人の祈祷は予約不要です。当社では、時間は定めておりません。随時執り行います。

受付時間内(8:00〜16:00)に社務所でお申し込みください。

尚、12:00〜13:00はご祈祷のご案内はありません。

団体の場合(御札10体以上)は事前にご連絡ください。連絡がない場合また直前だと準備にお時間をいただきます。

 ※ご祈願は基本的に一年間です。一年たちましたら (祈願が成就したら) 神社に納めるか、どんと祭時にお焚きあげください。


■一般祈祷   初穂料3000円より

一般的な祈願はこちらです。主な願目は以下の通りです。

家・個人

家内安全・交通安全・金運円満・身体堅固・無病息災・厄除開運
心願成就・合格祈願・学業成就・良縁祈願・子宝祈願・安産祈願
必勝祈願・病気平癒・方災解除・罪障解除 など 
(厄歳祓いは下記、人生儀礼を参照してください) 

会社
商売繁昌・営業繁昌・社運隆昌・社内安全・作業安全・交通安全
(農業の方)五穀豊穣 
(漁業の方)海上安全・大漁満足  など                                      



■交通安全 車祓い
初穂料5000円より
新たに車を購入されたかたは、車のお祓いしましょう。
正面鳥居横に車祓所がありますので、
そちらに車をお停めになり、ナンバーを控えるか車検証をお持ちになって受付に申し込みください。


人生儀礼のご祈祷

人生儀礼とは、その人が生まれてから死ぬまでの間、節目節目に行う古くから伝わる儀式のことです。
人生の節目に神詣でをし、これまでの感謝とこれからのご加護を祈願しましょう。



■厄歳祓い


古来、人がある年齢に達すると、これを厄歳だとしてお祓いをする風習があります。

これには人が生きていくうえで必然的に体内に様々な罪・穢を蓄積していき、それを祓い清めて生命の更新をはかるという考えによるものです。

厄歳には多く災厄が起こるとされるので、神様の守護をいただいて、派手な行動は慎み、静かに一年を過ごしましょう。


★家を建てる時
家を建てるのも人生の大きな節目となるでしょう。
その際は、地鎮祭・上棟祭・新宅祭を行ってください。
いずれも、出張祭典となります。下記出張祭典を参照ください。

 
■初宮参り
子供が無事誕生したら、子供の健やかな成長を願って、神社に参
拝しましょう。


参拝の日は、男子なら生後32日目、女子なら33日目に参拝とされ
ますが、母子の健康状態を考慮した日を選ばれるとよろしいでしょ
う。


■安産祈願
子供を授かったら神様に安産を祈願しましょう。

日取りは5ヶ月目の戌(いぬ)の日がよいとされていますれます。
「腹帯」をお持ちください。


■七五三参り
幼児のこれまでの無事成長を祝い、これまでの感謝、これからの祈願を神様に申し上げましょう。

元々は公家の行事で、3歳で男女共に髪を伸ばし始める「髪置き」、5歳で男子が初めて袴をはく「袴着」、7歳で女子が着物を付紐から帯で結びはじめる「帯解き(帯結び)」の儀式に由来します。

男子は3・5歳、女子は3・7歳に衣服を正しご来社ください。

11月15日の行事ですが、早くこられても結構です。


■入園・入学式 祈願
幼稚園・保育園の入園、小学・中学・高校・大学の入学の際には、神様に奉告して学業の成就と
心身の健
康を祈願しましょう。


■成人式 祈願
成人式の前後には神様に無事二十歳を迎えられたことを感謝の心
で奉告
し、また今後大人としてどのように生きていくのかの「志」をたて、達成
のための
ご加護をいただきましょう。


■結婚式
初穂料50,000円より
神前で伴侶との永遠の愛を誓う、人生のもっとも大きな節目の儀礼です。

※披露宴会場は別にご手配ください。


■長寿祝い
家族に長寿者がいるのは大変おめでたいことです。家族一同で長寿を祝い、神社でますますの健康と更なる長寿を願いましょう。
→ 長寿祝い年齢表



出張祭典

出張祭典も承っております。初穂料は おところ・祭祀の内容 でかわります。ご用意いただくものもございますので、電話にてお尋ね、お申し込みください。

■地鎮祭(じちんさい)

地鎮祭は 上棟祭 ・ 竣工祭  の三大建築祭の中でも特に
重要な祭儀です。

「とこしずめのまつり」「地まつり」ともいわれ、工事の着工前に
執り行い、敷地の穢れを祓い、大地の神・土地の神 に工事
が安全かつ順調に進むことを祈願します。


■上棟祭(じょうとうさい)

上棟祭は新築の建物の棟木をあげるに当たり 、
建物の神・工匠の神 にこれまでの工事が無事に進
んだことを感謝し、また竣工にいたるまでの加護と建
物の堅固を祈願する祭儀です。

■竣工祭(しゅんこうさい)・新宅祭(しんたくさい)

新築工事が神様のご加護により無事竣工したことを感謝し
祝うとともに、末永い安全堅固と住む人々の繁栄を祈願しま
す。

家庭や会社での神祭りもご案内いたします。神棚とお宮をご
準備ください。

また中古住宅や賃貸マンションの場合も、入居の際には家
のお祓いを受け、新たに神棚を設けましょう。


■解体清祓い

古くなった建物を壊すにあたって行われるのが解体清祓いです。
これまで長年にわたり、何事もなく過ごさせていただいた感謝を表すとともに、取り壊しの由を奉告してお許しをいただき、解体工事が速やかに進むことを祈願します。

■その他の祭典

その他、井戸を埋める、木を切る、増改築、などの場合、祭儀を執り行うことをお勧め
します。諸祭式執り行いますので詳しくは電話でお尋ねください。